ご利用方法
ワインのシミ抜き・コーヒーのシミ抜き・カレーのシミ抜き・食べこぼしのシミ抜き・ボールペンのシミ抜き・インクのシミ抜き・マジックのシミ抜き・色移りのシミ抜き・髪染めのシミ抜き・ファンデーションのシミ抜き・マスカラのシミ抜き・ペンキのシミ抜き・絵の具のシミ抜き・接着剤のシミ抜き・口紅のシミ抜き・墨汁のシミ抜き・黄ばみのシミ抜き・古い黄ばみのシミ抜き・脇汗のシミ抜き・襟の黄ばみのシミ抜き・機械油のシミ抜き・ ネクタイのシミ抜き・ダウンのシミ抜き・シルクのシミ抜き・カシミヤのシミ抜き・ブランド衣類のシミ抜き・着物のシミ抜き・広範囲のシミ抜き・原因不明のシミ抜き・他店で取れないシミ抜き・クリーニングで取れないシミ抜き・シミ抜き専門店で落ちないシミ抜き・その他、あらゆるシミ抜きクリーニングに対応出来ます。
せんたく屋太郎ご利用方法
見積もり無料、まずは衣類をお送りください。
■代金後払い(お届け時代引)
■1点からご利用OK
■複数点数大歓迎
■当社への発送は自由(宅配、郵便、等)
■梱包方法自由
ご依頼方法は次の4種類からお選び頂けます
その①直接衣類を送る(事前連絡不要)
手順①クリーニング品を箱などに入れる
衣類と一緒に申し込み用紙(簡単なメモでもOK)に必要事項を記入して荷物に同封して頂くか、下記項目を記したメッセージをメールやLINE等で事前に通知願います。
■お客様氏名(フルネーム・ふりがな)
※法人・団体でご利用の場合は必ず担当者様のお名前を併記願います
■お届け先住所(〒番号・番地・部屋番号まで正確にご記載ください)
■電話番号(携帯電話番号をご記入ください)
※法人・団体でご利用の場合は必ず担当者様の携帯電話番号を併記願います
■文面でやり取り可能なアドレス(メールアドレス・携帯電話SMS・ラインID等、文面でやり取り可能な手段を必ずご記入ください)
その他、ご要望がございましたらご記入ください。
メール:masakazuiuchi@gmail.com
LINE:sentakuyataro
ご利用のラインの友達追加の画面に移動し、ID検索で入力してください
その後は通常のラインでのやり取りのように連絡可能です。
手順②荷崩れしないようにしっかりと梱包
梱包方法及び資材に特に指定はありません(段ボールや厚手の袋等が一般的です)
※ 出来る限りコンパクトに梱包して頂く事で費用負担が軽減されます。
手順③送り状の準備・送り先の記入
【送付先】
〒515-2602 三重県津市白山町二本木3839-29 tel:059-262-3482
(株)イウチ せんたく屋太郎
上記宛てに送料の清算を済ませた状態(代金元払い)でご送付願います
【注意】着払いのお荷物は受け取る事が出来ません
手順④宅配業者に集荷依頼をする
業者の指定はありません。
※ 郵便レターパックでお送り頂く場合は受け取り確認が出来る形態をお勧めしております
PC・スマホからのご依頼ご相談
その③お電話でのご依頼ご相談
その④ラインでご依頼ご相談
◇LINE:sentakuyataro
ご利用のラインの友達追加の画面に移動し、ID検索で@の部分から入力してください。
その後は通常のラインでのやり取りのように連絡可能です。
ご依頼品到着後のご連絡について
お品が届きましたら、状態を鑑定させて頂きました後、折り返しお見積もり等をご連絡させて頂きます。
原則として文面でのご連絡とさせて頂きます。
※ メール・携帯電話SMS・ラインID等、送受信可能な状態に設定願います。
※ ご連絡メッセージはご依頼品が到着後、当日~2日後くらいを目安に送信させて頂きます。
送受信が上手く行かない等、3日を過ぎてもメッセージが届かない場合は、お手数ですが弊社までお電話にてお問い合わせ願います。
(年末年始他、長期休業期間は大幅に遅延する場合がございます)
送料・代引手数料について
往復送料及び仕上がり品お届け時の代引手数料はお客様ご負担でお願いします。
※ ご送付頂く際は出来る限りコンパクトに梱包して頂く事で費用負担が軽減されます。
※ キャンセル及び除去不成立の場合は原則代金着払いでの返送となります(当方都合により発送前にお支払い頂く場合がございます)
お支払いについて
お届け時、代金引換となります。宅配ドライバーに代金をお支払いください。
※現金、各種クレジットカードにてご精算願います。
※領収書等の書類は当方形式による発行となります(再発行には応じる事が出来ません)
※当方都合により、ご依頼品発送前に代金の清算が必要となる場合がございます(指定口座への振り込み・現金書留・等※お客様による代金支払い方法の選は出来ません)